こんにちは!
たいちゃんママです。
グッデイのCMをみてビックリされた方も多いのではないでしょうか!?
花言葉を解読出来たら100万年プレゼント!?
私も食いついてしまった一人です^^;
今日はそんな100万円を夢目見る方のために気になる情報まとめてみました!
チェックしてみてください!
まずは噂のCMからチェックしましょう!!
CMでは気付きませんでしたが、
注意書きに「抽選で1名様」と書いてありますね
応募期間は4月20日〜5月6日
意外と短いですね。
この記事を見ている方は読み終わったらすぐに応募してくださいね^^
さて、応募に必要なのは花言葉の答え!
CMにはHPにヒントがあると記載されていたのでチェックして見ました!
載っていたのはコチラ!



もっと分かりやすいヒントかと思ったら、
う〜ん…意外にも難しい><
てっきり、花の名前を当てはめれば文章が完成する感じかな?
と思ってました。
どういうことかと思ったら、例がこのように載っていました!
この花の花言葉を選んで文章を完成させるって事みたいです。
いろいろ調べて見ましたが、
これが答え!
というものは見つからず…
こうなったら考えるしかない!
という事で、私なりに答えを考えてみました。
花言葉チャレンジの答えは!?

『◯◯して』は
マツバギクの花言葉から選びます。
「愛国心」「勲功」「順応性」「怠け者」「怠惰」「忍耐」「無為」「心広い愛情」「なんもしない」「のんびり気分」「ゆったりとした気分」
→のんびりして
→ゆったりして
どちらもしっくりきますよね。
表現は違うけど、同じ意味を示してるのでどちらを選んだら良いのか分かりませんね。
とりあえず、次に行きましょう!
『◯◯と』『◯◯が』は
オレガノの花言葉から選びます。
「富」「財産」「輝き」「あなたの苦痛を除きます」「自然の恵み」
→1.富と財産が
→2.富と輝きが
→3.財産と輝きが
富と財産は同じものを指しているので、1は消えます。
2と3は、こちらも表現は違いますが同じ意味を指しています。
『◯◯ますように』は
アゲラタムの花言葉から選びます。
「安楽」「幸せを得る」「幸せを手に入れる」
→幸せを得ますように
→幸せを手に入れますように
これもどちらもいい感じですが、
後者の方が文章的にはしっくりくるような気がしますが…
悩ましいですね。
とりあえず全てのパターンを並べてみると・・・
「のんびりして富と輝きが幸せを得ますように」
「のんびりして富と輝きが幸せを手に入れますように」
「のんびりして財産と輝きが幸せを得ますように」
「のんびりして財産と輝きが幸せを手に入れますように」
「ゆったりして富と輝きが幸せを得ますように」
「ゆったりして富と輝きが幸せを手に入れますように」
「ゆったりして財産と輝きが幸せを得ますように」
「ゆったりして財産と輝きが幸せを手に入れますように」
合計で8パターンになりました。
ここで、ふと気づいたのが文章中の「幸せ」というのは 「富」「財産」「輝き」
を示しているのでは?
さらに、財産=100万円プレゼントを示しているのでは?
つまり、この文章は「100万円が当たりますように」
ということを意味しているのではないでしょうか!?
ということは、
途中で消去してしまいましたが、
『◯◯と◯◯が』は富と財産でいいのかもしれませんね!
文章を作り直してみました!
「のんびりして富と財産が手に入りますように」=「100万円が当たりますように」
と考えられますよね!
ということで、
私が導き出した答えは
「のんびりして富と財産が手に入りますように」
違ったらすみません(汗)
それでは早速私も応募したいと思います♪
応募はコチラからです^^
ぜひ応募しちゃいましょう!
応募フォームに進んだところ、
なんと!
回答は選択方式でした^^;
選択項目の中に、
「楽して、富と財産が転がり込んできますように。」という文章がありました!
時間かけて悩んだのにー!!!とちょっと悔しい気もしますが(笑)
ま、私が導き出した答えと意味は同じだったのでよしとしよう!
チャンチャン♪