日本最大のコーヒーチェーンとして有名なスターバックス!
全国1392店舗の中であるものの売り上げがNo.1という店舗が『がっちりマンデー!!』で取り上げられました。
1位と聞くと、スタバファンはもちろん、スタバに行ったことがある人は誰でも一度は行ってみたくなりますよね!
他の店舗と何が違うの?
1位店舗の魅力は何?
ということで、今日はスタバ全国ナンバー1の店舗についてご紹介していきます!
スタバ全国No.1は沖縄具志川メインシティ店!!
その店舗というのは、うるま市にある大型ショッピングセンター内にあります。
店舗自体はごく普通のスタバですよね。
むしろ、お客さんは少ない印象を受けました。笑

魅力は何?
具志堅メインシティ店では年間12,000個のコーヒー豆を売り上げていて、6年連続1位という快挙を達成しているんです!
この数というのが、スタバ全店のコーヒー豆年間平均売り上げ個数の6倍!
COOのブレイディー・ブリュワーさんも「アンビリーバブル」と言っていました。

なぜコーヒー豆の売り上げがナンバーワンなのか?
その秘密をご紹介していきます!
沖縄人はコーヒーが大好きで、自宅で飲む人が多い
インタビューに答えているおばあちゃんは1日5〜6杯くらい飲むと言っていました。
お歳暮にスタバのコーヒー豆セットを販売している
スタバのコーヒー豆はギフト用の定番になっているようです。しかも、ギフトだけで1500個売れているほどです。
店頭でのテイスティングを実施
ホットミルクも用意して、店長曰く「自宅で楽しんでいるシーンを想像できるように意識している」んだそうです。
まとめ
今日はスターバックスの中でコーヒー豆売り上げが全国一位の沖縄具志川メインシティ店についてご紹介しました。
内観は他のスタバとは大きく変わるところはないように思えますが、お客さんに寄り添った対応や気配り、努力によってコーヒー豆の売り上げNo.1になっていることが分かりましたね!
ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?