高級バターとして知られている「エシレバター」
数年前から知名度が高まると同時に人気を集め、エシレバターを使ったお菓子なども有名になってきています。
エシレバターってなに?
人気の理由は?
どこで買えるの?
ということで、今日はエシレバターについて詳しくない方でも分かるようにご紹介していきます。
エシレバターとは?
バター界では超有名ブランドの「エシレ(ECHIRE)」
パリ万国博覧会で1等賞を受賞するなど、そのブランド力は最高峰クラスです。
エシレバターは、乳製品の産地として有名なフランス中西部・エシレ村で生産されています。
エシレ酪農協同組合は1894年からバター作りをはじめ、代々伝わる乳酸菌を大事に使いながら、昔ながらの製法で変わらぬ味を守り続けている、とても伝統的なバターなんです。
エシレバターの凄さ
エシレ村の位置するヌーヴェル・アキテーヌ地域圏は石灰分の多い土壌で、大西洋側の温暖な気候に恵まれ、すばらしい牧草を育みます。
この牧草をゆっくりと食べ、くつろぐ牛たちは乳脂肪の多い、バター作りには最高のお乳を出してくれるんです。
そして、地元に湧き出るこのおいしい水がチャーンの中で余分なバターミルクを洗い流します。
発酵を促す乳酸菌も昔から受け継がれていて、まさにエシレバターは、「自然界の奇跡」が重なってできたと言っても過言ではないかも知れません。
人気の理由
それは、何と言っても「味」です。
クリーミーな口あたりと、芳醇な香りが特長的で、ヨーグルトのような軽い酸味があります。
このクリーミーな口あたりはエシレバターにしか味わうことができないといいます。
というのも、昔ながらの木製チャーン(攪拌機)でバターに練り上げられるのですが、この製法を用いているのは「エシレだけ」だからです。

この木の持つ不思議な力が、口あたりの柔らかで滑らかな食感を生み出しているんだとか。
その証拠として、エシレバターは一流パティシエ、三ッ星シェフ、各国のロイヤルファミリーなどのプロに愛されています。
購入方法
知れば知るほど食べてみたくなりますよね!
百貨店、輸入食料品店、エシレバター専門ショップ等で購入可能です。
では、実際の購入方法についてご紹介していきます。
専門ショップで購入する場合
エシレ・メゾン デュ ブール(東京)
丸の内ブリックスクエア1F
エシレ・パティスリー オ ブール(東京)
伊勢丹新宿店 本館地下1階 カフェ エ シュクレ(洋菓子)
エシレ・マルシェ オ ブール(大阪)
阪急うめだ本店 地下2階
この3店舗ではエシレバターのフルラインアップはもちろん、エシレバター100%のフィナンシェ、マドレーヌなど、エシレ バターをふんだんに使ったお菓子も販売しています。
エシレバターオンラインショップ
店舗に行けない!という人にはおすすめです。
ネット
amazon
楽天
|
他にもカルディや成城石井などでも売っているという情報がありますので、少しお高めのスーパーお近くにある際はのぞいてみてください!
まとめ
今日は高級バターで知れられているエシレバターについてご紹介しました!
こだわりのある伝統的なバターだということが伝わってきましたね!
一度は食パンなどにたっぷり塗って食べてみたいものです。