春の選抜高校野球2019で決勝進出を決めた東邦高校。その中で決勝進出に大きく活躍を見せたのが、イケメン注目選手の吉納翼(よしのう つばさ)選手です。
吉納選手は、準決勝の明石商業高校戦では、0対0の攻防で先制で決勝となる3ランホームランを打ちました。
今回は、そんな吉納選手について紹介していきますね!
まずは今日の試合でのホームランをチェックしてみましょう!
緊迫した場面でのホームラン!吉納選手も気合がしっかり入っていましたね!
ガッツポーズやホームベースを踏む瞬間にその気持ちが爆発していましたね!
プロフィール
名古屋富士ボーイズ
吉納 翼くん (中3→新高1)
ポジション 外野手 投手
走攻守三拍子揃っており、どの方向にも長打が打てるところがセールスポイント。ピッチャーでは130キロを超えるストレート。
中学通算35HR高校は愛知県の強豪Tに行くそうです pic.twitter.com/lAZlytB4Gy
— 愛知の視察団 (@AICHIken3) March 11, 2018
中学校時の通算ホームラン数35本もなかなかすごいですね!今年に入って、オープン戦で今日打ったような左中間へのホームランを量産していたんですよ!
ホームランを打っての周りの反応は?
センバツ 準決勝第2試合
東邦4-2明石商業
素晴らしい投手戦。
7回に東邦・吉納が先制3ラン!
エース石川は2失点完投。球数は143。
東邦、H元年以来の決勝‼
これで秋の明治神宮大会出場校は、20年連続で翌年春か夏の甲子園で決勝に進出‼#高校野球#熱闘#センバツ#平成最後の甲子園 pic.twitter.com/2mGEy8iqrj— 熱闘甲子園 (@nettoh_koshien) April 2, 2019
「センバツLIVE!」でライブ配信中🌸https://t.co/yibCmQH6ZC
【準決勝🔥ハイライト】#東邦(愛知) 3-0 #明石商(兵庫)
7回裏 東邦・7番吉納の打席。
均衡を破るスリーランホームラン‼️#平成最後の #センバツ #高校野球 #甲子園 pic.twitter.com/LTACLzo3Ta— センバツLIVE! 毎日新聞×MBS (@SenbatsuLIVE) April 2, 2019
平成最後も優勝!
東邦高校は、平成元年にも春の選抜高校野球で優勝しているんです。決勝は、上宮太子高校(大阪)との試合で逆転サヨナラで優勝しました。
あれから31年。なんと平成最後の春の選抜高校野球でも決勝進出。そして、優勝した場合、平成の始まりに優勝、平成の最後にも優勝という歴史に名を刻みます。
平成の春の選抜高校野球は「東邦高校」のためにあったのか。
明日の決勝が楽しみです。
まとめ
今回は、春の選抜高校野球2019で決勝進出を決めた東邦高校。その中でも活躍を見せたイケメン注目選手、吉納翼選手について紹介してきました。
明日の決勝戦でもすばらしい活躍を期待しています。
そして、平成最後の選抜高校野球。東邦高校が優勝し、平成を締めくくることができるのか。
注目して明日の決勝戦を見ましょう!
他にもイケメン注目選手がたくさんいます。下記からチェックしてみてください!
【特ダネ】春の選抜高校野球2019イケメン選手【画像付】