今話題のジンジャーシロップ!
生姜は冷え症に効果的で積極的に摂っている方も多いのではないでしょうか?
そこで今回はアスリート家族のジンジャーシロップが気になったので調べてみました!
これは数あるジンジャーシロップの中でも
“100%美容飲料”として今注目を浴びているようです。
効果
ジンジャーシロップを飲用した方の多くは
痩せたと言っていますが本当かなぁ?
と疑い深く思ってしまいますよね。笑
なんでジンジャーシロップが身体に良いのかを調べてみました。
その①
生姜には血行を良くし身体を温めためる効果があるので「冷え」に良いというのはご存知のことと思いますが、実はそれだけでなく別の効果もあるようです。
それが、生姜に含まれている成分
「ジンゲロール」、「ショウガオール」、「ジンゲロン」
これらが「体の活動する力を高める」成分として期待されているようです。
だから口コミなんかでも身体の調子が良くなったという声があるんでしょうね。
その②
このアスリート家族のジンジャーシロップは独自手法によって
「黒糖、さとうきびシロップ」と「カボス」を水も一切使わず、
長崎県産の生姜に混ぜ合わせているようです。
水も使っていないなんて凄いですよね。
この、生姜・黒糖・カボスの組み合わせが相乗効果を生んでとてもいいようです。
カボスにはクエン酸が含まれてるんですね!
しかもレモンの2倍、みかんの6倍だそうです。
クエン酸は夏の女性の老廃物に良いとされているようです。
生姜で冷え対策,かぼすで疲れ回復,黒糖でミネラル補給♪
期待大ですね!笑
口コミ
・飲みやすいし、美味しいですね。
暖かい紅茶に入れたり、サイダーで割ったりしています。
夏の暑い時でも、冷房で体が冷えるので、温めるのに良さそうですね。
続けていきたいと思います!・強烈なジンジャーの香りがします、その後でからだが燃えてくるような感じがします。飲みやすくはないです。
・当初、飲みづらいと思っていたアスリート家族のジンジャーシロップだけど、紅茶に、カルダモン・クローブを入れて最後にアスリート家族のジンジャーシロップとミルクを入れてる。ついでにはちみつを入れて美味しくいただけることを発見!
かなりくせになりました(笑)
色々なコメントがありましたが、
期待をこめて飲んでいるといった方が多かったです。
痩せるかどうかは、
このジンジャーだけ飲んでいれば痩せるとは言いにくいと思いますが
何でもそうだと思います。
食るだけで痩せる、飲むだけで痩せるっていう魔法のようなものは
ありえないですよね。
でも、このジンジャーシロップを飲んで、身体が温まったり、活動的になったり
気持ちが前向きになったりすると相乗効果でダイエットもうまくいくのではないでしょうか?
飲み方
ポイントは
①1日に10~15cc
②夜に1回
だそうです。
一日分のショウガ摂取目安量の10g以上だそうなので、10~15ccがベストのようです。
また、
夜は体温がグッと下がるのでそこにあわせてショウガを摂取すれば下がりを少しでも減らせるんだそうです。
味に関しては好き嫌いがあるようですね。
ただ、このジンジャーシロップは色々な飲み方ができるようで、
水やソーダで割ったり、ビールで割ったり、ヨーグルトやアイスにかけたり、料理に使用したりetc
様々なバリエーションで楽しめそうですね♪
ジンジャーシロップ、一度試してみてはいかがでしょうか?
気になる方はこちらからチェック↓
長崎県産 ジンジャーシロップ 200ml アスリート家族(※1本の価格)化学調味料等 無添加 生姜シロ… |
【送料無料(全国)】 ジンジャーシロップ 200ml×2本セット アスリート家族 長崎県産 生姜シロップ 【化学調味料等 無添加】【しょうがシロップ】 |